茶寮一松表門及び塀
ちゃりょういちまつおもてもんおよびへい
概要
敷地南・東辺を区画する塀と、隅切部に建つ門。門は切妻造桟瓦葺、軒銅板葺の腕木門で、桁や腕木を塗込め、柱を重厚なタイル貼、板扉を吊り、左脇に潜戸を設ける。塀はコンクリートブロック造、腰を鉄平石貼、桟瓦葺。落着いた雰囲気で料亭に相応しい。
ちゃりょういちまつおもてもんおよびへい
敷地南・東辺を区画する塀と、隅切部に建つ門。門は切妻造桟瓦葺、軒銅板葺の腕木門で、桁や腕木を塗込め、柱を重厚なタイル貼、板扉を吊り、左脇に潜戸を設ける。塀はコンクリートブロック造、腰を鉄平石貼、桟瓦葺。落着いた雰囲気で料亭に相応しい。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs