文化遺産オンライン

旧木南家住宅主屋

きゅうきなみけじゅうたくおもや

概要

旧木南家住宅主屋

きゅうきなみけじゅうたくおもや

住居建築 / 江戸 / 近畿 / 大阪府

大阪府

江戸/1832

木造2階建、瓦葺、建築面積234㎡

1棟

大阪府枚方市三矢町28

登録年月日:20230227

登録有形文化財(建造物)

枚方宿の街道に面して所在する旧家の主屋。切妻造平入桟瓦葺、虫籠窓と出格子を見せる奥行一間半の表屋に、中庭を介して奥行三間居宅棟が平行する表屋造で、居室側で直交する座敷棟が繋ぐコの字平面。建築年代が明らかな江戸期の表屋造大型町家として貴重。

旧木南家住宅主屋をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

/ / 枚方 /

関連作品

チェックした関連作品の検索