文化遺産オンライン

森家住宅主屋

もりけじゅうたくおもや

概要

森家住宅主屋

もりけじゅうたくおもや

住居建築 / 江戸 / 中国・四国 / 愛媛県

愛媛県

江戸/1841

木造2階建、瓦葺、建築面積400㎡

1棟

愛媛県西条市氷見字上町丙658-2

登録年月日:20230807

一般財団法人氷見古民家研究会

登録有形文化財(建造物)

石鎚山への街道沿いにある旧家。主屋は切妻造平入桟瓦葺、二階建二棟を並置して谷樋で繋ぐ。表棟上手に角屋座敷を設けて上段の間とし、通りに幅二間の式台及び床構え付玄関を構える格式有る造り。街道に面して長大な屋敷構えで江戸時代の景観を留める。

森家住宅主屋をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

西条 / 愛媛 / / 街道

関連作品

チェックした関連作品の検索