齋藤家住宅祠
さいとうけじゅうたくほこら
概要
庭園の北東隅に位置する屋敷神の祠。自然石積の基礎に南面して建つ、一間社流造銅板葺で擬宝珠高欄付の縁を廻す。軒は二軒繁垂木、妻飾は虹梁太瓶束。向拝中備は渦紋彫刻付き蟇股とする。小規模ながら全体に精巧なつくりとし、庭園北東の景観を形成する小社。
さいとうけじゅうたくほこら
庭園の北東隅に位置する屋敷神の祠。自然石積の基礎に南面して建つ、一間社流造銅板葺で擬宝珠高欄付の縁を廻す。軒は二軒繁垂木、妻飾は虹梁太瓶束。向拝中備は渦紋彫刻付き蟇股とする。小規模ながら全体に精巧なつくりとし、庭園北東の景観を形成する小社。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs