Otomoyoshishige(sorin)shojo
大友義鎮(宗麟)書状
Details
豊後国主大友氏第21代義鎮(宗麟)が、豊後国玖珠郡の領主野上氏に、「桂姫」の筑後までの道中における郡内の宿の手配と、日田郡までの道案内を命じたもの。義鎮(宗麟)の娘の名前が明記された史料として貴重なもの。「桂姫」については、大分市の常楽寺に伝わる大友系図には宗麟の五女と記される。
大友義鎮(宗麟)書状
豊後国主大友氏第21代義鎮(宗麟)が、豊後国玖珠郡の領主野上氏に、「桂姫」の筑後までの道中における郡内の宿の手配と、日田郡までの道案内を命じたもの。義鎮(宗麟)の娘の名前が明記された史料として貴重なもの。「桂姫」については、大分市の常楽寺に伝わる大友系図には宗麟の五女と記される。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs