鼉龍鏡
だりゅうきょう
作品概要
外側(外区)には菱形と雲を組み合せた菱雲文を配し、内側(内区)には丸まった胴部をもつ怪異な神像と、それに取りつく棒状表現(いわゆる巨)を銜えるS字形の胴部をもつ小像とが絡み合った図像を配している。独創的な図文から古墳時代の倭鏡といわれる。(がいく、りょううんもん、ないく、きょ、くわ、わきょう)(2004/9/1、h011)(121106
_h011)(140102_h011)
だりゅうきょう
外側(外区)には菱形と雲を組み合せた菱雲文を配し、内側(内区)には丸まった胴部をもつ怪異な神像と、それに取りつく棒状表現(いわゆる巨)を銜えるS字形の胴部をもつ小像とが絡み合った図像を配している。独創的な図文から古墳時代の倭鏡といわれる。(がいく、りょううんもん、ないく、きょ、くわ、わきょう)(2004/9/1、h011)(121106
_h011)(140102_h011)
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs