文化遺産オンライン

溝手家住宅一号蔵

みぞてけじゅうたくいちごうぐら

概要

溝手家住宅一号蔵

みぞてけじゅうたくいちごうぐら

住居建築 / 中国・四国 / 岡山県

岡山県

江戸/1845

土蔵造2階建、瓦葺、建築面積59㎡

1棟

岡山県都窪郡早島町早島字頓行1489

登録年月日:20210204

登録有形文化財(建造物)

主屋北方に建つ東西棟の家財蔵である。裾広がりで高い切込接ぎの石積上に建つ。外壁は白漆喰塗で隅角や腰を海鼠壁とし、胴に水切瓦がつく。内部は東西二室で、それぞれ南面に戸口を開く。小屋組は地棟木に登梁を掛ける。敷地北側の景観要素として重要である。

関連作品

チェックした関連作品の検索