ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
旧中山家住宅中蔵
きゅうなかやまけじゅうたくなかぐら
大きく
さらに大きく
住居建築
/
大正
/ 
中国・四国
岡山県
大正/1914
土蔵造2階建、瓦葺、建築面積60㎡
1棟
岡山県倉敷市連島町西之浦字長堂2954-1他
登録年月日:
登録有形文化財(建造物)
離れ屋及び内蔵の北側、高い石積基礎上に東西棟で建つ、切妻造本瓦葺、二階建の土蔵。外壁黒漆喰塗で上下階の腰と四隅を海鼠壁とし、瓦の水切を廻す。東妻の北寄りに庇付の戸口を設け、石段を築く。北側に並び建つ米蔵と同じく重厚な屋敷構えを形成している。
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
旧中山家住宅中蔵
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
旧中山家住宅米蔵
旧中山家住宅離れ屋及び内蔵
佐藤家住宅東土蔵
佐藤家住宅西土蔵
梅荘蔵
ページトップへ