文化遺産オンライン

溝手家住宅屏風蔵

みぞてけじゅうたくびょうぶぐら

概要

溝手家住宅屏風蔵

みぞてけじゅうたくびょうぶぐら

住居建築 / 中国・四国 / 岡山県

岡山県

江戸/1866

土蔵造2階建、瓦葺、建築面積111㎡

1棟

岡山県都窪郡早島町早島字頓行1489

登録年月日:20210204

登録有形文化財(建造物)

敷地東の道路に妻を見せる東西棟で、現在は納屋に用いる。外壁は白漆喰塗で南正面は腰を海鼠壁とし、戸口二箇所に本瓦葺の庇が付く。東妻は腰を竪板張とし上部を海鼠壁で縁取る。内部は東西二室で、西室は吹抜とする。表構えの主要な景観要素である。

関連作品

チェックした関連作品の検索