文化遺産オンライン

臨孫過庭書譜

リンソンカテイショフ

概要

臨孫過庭書譜

リンソンカテイショフ

/ 中国

制作地:中国

縦:23.3cm 横:29.6cm

1帖

唐代における草書の名手、孫過庭(そんかてい)の書論である『書譜(しょふ)』の一節を宋曹(そうそう)が七十五歳の時に臨摸したもの。 宋曹は、明末清初の人で、字は彬臣(ひんしん)・射陵(しゃりょう)などといい、耕海潜夫(こうかいせんふ)などと号した。文学や詩をよくし、書法にも長じたことで知られる。

臨孫過庭書譜をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / / 制作

関連作品

チェックした関連作品の検索