文化遺産オンライン

山水図巻 陸恢筆

サンスイズカン リクカイヒツ

概要

山水図巻 陸恢筆

サンスイズカン リクカイヒツ

陸恢

制作地:中国 中国

清時代・20世紀

縦23.3cm:横163.6cm

1巻

陸恢(一八五一―一九二〇)は、江蘇呉江の出身で、字を廉夫といい、号に狷盦がある。湖南の巡撫であった呉大澂に画才を認められて、その幕客となり、山海関にまで従軍している。画は山水、花卉にすぐれる。
明初の文人画家王翬の筆法に倣って梅・竹・水仙を描く本図は、晩年六十四才の上海での作である。

山水図巻 陸恢筆をもっと見る

陸恢をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

文人 / / 江蘇 /

関連作品

チェックした関連作品の検索