検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ボタンズ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
牡丹図
絵画 / 中国
制作地:中国
縦:128.4cm 横:40.9cm
1幅
筆者の張熊(一八〇三~八六)は字を子祥といい、鴛湖外史と号した。浙江秀水の人で、清末海上派を代表する画家。晩年作の本図は、色とりどりの折枝の牡丹数株を華麗な着色の没骨法で描く。色彩と姿態の変化を尽くし、花卉画家としての本領を遺憾なく発揮している。図上に自作の七言絶句を添え、詩書画兼絶の才をも示す。
牡丹図をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
一 / 六 / 八 / 絶
所蔵館のウェブサイトで見る
蚕豆花図
山水図巻 陸恢筆
詩(草書七絶)
巌下煮茶図
李白客中行(七絶)
古松瑞雲図(指頭画)
岳陽大観図・天池石壁図
詩(行書七絶)
月渚宿雁図
鍾秀斎図
山水図冊(全八図)
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs