文化遺産オンライン

牡丹図

ボタンズ

概要

牡丹図

ボタンズ

/ 中国

張熊

制作地:中国

清時代・19世紀

縦128.4cm:横40.9cm

1幅

筆者の張熊(一八〇三~八六)は字を子祥といい、鴛湖外史と号した。浙江秀水の人で、清末海上派を代表する画家。晩年作の本図は、色とりどりの折枝の牡丹数株を華麗な着色の没骨法で描く。色彩と姿態の変化を尽くし、花卉画家としての本領を遺憾なく発揮している。図上に自作の七言絶句を添え、詩書画兼絶の才をも示す。

牡丹図をもっと見る

張熊をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / 花卉 / 上海

関連作品

チェックした関連作品の検索