筏井竹の門画「珊瑚樹図」
いかだいたけのかどが「さんごじゅず」
作品概要
画面いっぱいに珊瑚樹(スイカズラ科の常緑小高木)が力強く描かれる。
本資料は、寄贈者の夫の長兄の誕生と、母の産後の体調回復の願いを込め、竹の門に直接頼んで描いてもらったものだという。
「壬戌八月 竹の門生(白文方印「四石」)」。
いかだいたけのかどが「さんごじゅず」
画面いっぱいに珊瑚樹(スイカズラ科の常緑小高木)が力強く描かれる。
本資料は、寄贈者の夫の長兄の誕生と、母の産後の体調回復の願いを込め、竹の門に直接頼んで描いてもらったものだという。
「壬戌八月 竹の門生(白文方印「四石」)」。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs