検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
うんもんぎょくしょう
雲文玉韘
考古資料 / 漢 / 中国
制作地:中国
前漢~後漢時代・前3~後3世紀
玉
1個
韘(しょう)とは、弓矢を射るとき親指に着けるゆがけのこと。通常は木製ですが、殷時代(前13世紀)から玉製のものも出現しました。漢時代(前3世紀)の玉韘は実用を離れて装飾品となりますが、本作には親指の腹が収まる窪(くぼ)みや紐をかける突起が本来の用途を示す痕跡として残っています。
雲文玉韘をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
漢 / 前漢 / 中国 / 玉
所蔵館のウェブサイトで見る
漆盤
漆耳杯
龍飾雲文玉小刀
緑釉温酒樽
蝉形含玉
鍍金鳥形鎮子
囧形玉
加彩牛
緑釉穀倉
緑釉罐
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs