検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
アラシヤマ・トガノオズ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
嵐山・栂尾図
絵画
縦:117.1cm 横:49.8cm
2幅
源琦(げんき:1749~97)は、円山応挙に学び、長沢芦雪(ろせつ)とともに応挙門下の二哲といわれた。唐美人画で名高いが、花鳥画でも評価を受けている。桜が満開の嵐山と紅葉に焼けた栂尾を配して、近世的名所景物画に仕上っている。
嵐山・栂尾図をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
応挙 / 円山 / 芦 / 図
所蔵館のウェブサイトで見る
水草に鷺図
赤壁図
紙本墨画淡彩瀑布図
長沢芦雪筆 扇面 狗児図
梅図襖・芦雁図襖
仙洞御苑春景図
後三年合戦絵巻(写)
双鹿図
魚藍観音図
嵐峡図
芋畑図
仙山観花図
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs