文化遺産オンライン

旧常滑市立陶芸研究所(とこなめ陶の森陶芸研究所)本館

きゅうとこなめしりつとうげいけんきゅうじょ(とこなめとうのもりとうげいけんきゅうじょ)ほんかん

概要

旧常滑市立陶芸研究所(とこなめ陶の森陶芸研究所)本館

きゅうとこなめしりつとうげいけんきゅうじょ(とこなめとうのもりとうげいけんきゅうじょ)ほんかん

建造物 / 昭和以降 / 中部 / 愛知県

愛知県

昭和中/1961

鉄筋コンクリート造2階地下1階建、建築面積203㎡

1棟

愛知県常滑市奥条七丁目22

登録年月日:20230807

常滑市

登録有形文化財(建造物)

堀口捨己設計の陶芸研究所。鉄筋コンクリート造2階建で、紫タイル貼の外壁にバルコニーや庇を張出して水平性を強調。内部は階段ホール西にトップライト付の展示室、東に事務室や会議室等。赤と金を配す応接室や銀の展示室等、色使い含め設計者の個性が光る。

関連作品

チェックした関連作品の検索