文化遺産オンライン

旧常滑市立陶芸研究所(とこなめ陶の森陶芸研究所)正門

きゅうとこなめしりつとうげいけんきゅうじょ(とこなめとうのもりとうげいけんきゅうじょ)せいもん

概要

旧常滑市立陶芸研究所(とこなめ陶の森陶芸研究所)正門

きゅうとこなめしりつとうげいけんきゅうじょ(とこなめとうのもりとうげいけんきゅうじょ)せいもん

建造物 / 昭和以降 / 中部 / 愛知県

愛知県

昭和中/1961

コンクリートブロック造、間口5.0m、延長11m

1基

愛知県常滑市奥条七丁目22

登録年月日:20230807

常滑市

登録有形文化財(建造物)

本館同様、堀口捨己の設計にかかる陶芸研究所の正門。鉄格子戸を左右にスライドさせる間口五メートルの門扉と、門扉から矩折に控えた左右対称のコンクリートブロック塀からなる。門扉上部の板に打抜かれた極太明朝体の「常滑陶芸研究所」の文字が力強い。

関連作品

チェックした関連作品の検索