検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ろっかくあんどん
高岡市立博物館蔵
六角行灯
民俗 / 富山県
富山県高岡市
紙,木
高さ 46.0㎝×幅 24.0㎝×奥行 18.0㎝
1個
「資料番号 2-01-03-73」
手に持って移動できる携帯用灯火具として使われたものである。一般に和紙で作られた火袋の中央に横板をはめ、その上に油皿をのせる。
六角行灯をもっと見る
高岡市立博物館をもっと見る
キーワード
高岡 / 奥行 / 高い / 行灯
所蔵館のウェブサイトで見る
行灯
電気行灯
短檠
富山土人形「内裏雛」
弓張提灯
コーヒーセット
高岡銅器生型製品
油町絵図
ゴザマクラ・フナゾコマクラ
アルマイト弁当箱
越中瀬戸焼 褐釉おろし皿
獅子頭(高岡郷土玩具)
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs