釈迦如来坐像
しゃかにょらいざぞう
概要
右手の指先を地面に触れる、触地印を示す釈迦如来像です。仏伝では、悟りを開いたことを大地の神に証明してもらうエピソードとともに知られ、左手には托鉢のための鉢を乗せます。慧海が開催した展示会の図録には見えませんが、チベット仏教でとくに人気のある仏像です。
しゃかにょらいざぞう
右手の指先を地面に触れる、触地印を示す釈迦如来像です。仏伝では、悟りを開いたことを大地の神に証明してもらうエピソードとともに知られ、左手には托鉢のための鉢を乗せます。慧海が開催した展示会の図録には見えませんが、チベット仏教でとくに人気のある仏像です。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs