旧佐橋家住宅主屋
きゅうさはしけじゅうたくおもや
作品概要
甲州街道沿いに数寄者が自ら設計した茶室付の和風住宅。富士山を望んだ二階建で、切妻造桟瓦葺四方下屋、真壁造漆喰仕上とする。玄関から仏間、茶の間、寄付の三方に動線を分けて平面に工夫を凝らし、舟底天井茶室など、平面と空間構成に創意工夫がある。
きゅうさはしけじゅうたくおもや
甲州街道沿いに数寄者が自ら設計した茶室付の和風住宅。富士山を望んだ二階建で、切妻造桟瓦葺四方下屋、真壁造漆喰仕上とする。玄関から仏間、茶の間、寄付の三方に動線を分けて平面に工夫を凝らし、舟底天井茶室など、平面と空間構成に創意工夫がある。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs