文化遺産オンライン

旧案野酒場門及び塀

きゅうあんのさかばもんおよびへい

概要

旧案野酒場門及び塀

きゅうあんのさかばもんおよびへい

建造物 / 明治 / 中国・四国

山口県

明治/1868~1882

門 木造、瓦葺、間口1.6m 塀 木造、瓦葺、総延長9.9m

1棟

山口県山口市徳地島地字下土井ノ内272-2

登録年月日:

登録有形文化財(建造物)

主屋の南に位置する門及び塀。門は通りに西面する一間腕木門桟瓦葺で、両開きの板扉を建てる。塀は総延長9・9メートルで南寄りに潜戸を開ける。繰型付き持送で腕木を支え、屋根桟瓦葺。外壁漆喰塗で腰を簓子下見板張とし、旧家の屋敷構えを整える門及び塀。

関連作品

チェックした関連作品の検索