文化遺産オンライン

検索結果

チェックした関連作品の検索

2189件

  1. 1
  2. 15
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 110

手鑑「藻塩草」 古今和歌集巻第五断簡(賀茂切)

手鑑「藻塩草」 古今和歌集巻第五断簡(賀茂切)

テカガミ「モシオグサ」 コキンワカシュウマキダイ5ダンカン(カモギレ)

伝太秦顕昭

鎌倉/国宝

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 和漢朗詠集巻上断簡(新宮切)

手鑑「藻塩草」 和漢朗詠集巻上断簡(新宮切)

テカガミ「モシオグサ」 ワカンロウエイシュウマキノジョウダンカン(シングウギレ)

伝六条有忠

鎌倉/国宝

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 千載和歌集巻第十五断簡(日野切)

手鑑「藻塩草」 千載和歌集巻第十五断簡(日野切)

テカガミ「モシオグサ」 センザイワカシュウマキダイ15ダンカン(ヒノギレ)

藤原俊成

鎌倉/国宝

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 古今和歌集巻第十二断簡(佐和山切)

手鑑「藻塩草」 古今和歌集巻第十二断簡(佐和山切)

テカガミ「モシオグサ」 コキンワカシュウマキダイ12ダンカン(サワヤマギレ)

伝二条為雄

鎌倉/国宝

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 書状断簡(堀川切)

手鑑「藻塩草」 書状断簡(堀川切)

テカガミ「モシオグサ」 ショジョウダンカン(ホリカワギレ)

伝三条実房

鎌倉/国宝

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 歌巻断簡(萱津切)

手鑑「藻塩草」 歌巻断簡(萱津切)

テカガミ「モシオグサ」 カカンダンカン(カヤツギレ)

伝近衛家基

鎌倉/国宝/高画質画像

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 左京大夫顕輔集断簡(芝山切)

手鑑「藻塩草」 左京大夫顕輔集断簡(芝山切)

テカガミ「モシオグサ」 サキョウダユウケンスケシュウダンカン(シバヤマギレ)

伝葉室光俊

鎌倉/国宝

京都国立博物館

手鑑「藻塩草」 縁起断簡(田原切)

手鑑「藻塩草」 縁起断簡(田原切)

テカガミ「モシオグサ」 デンギダンカン(タワラギレ)

伝世尊寺定成

鎌倉/国宝

京都国立博物館

蓬莱鏡

蓬莱鏡

ホウライキョウ

鎌倉/高画質画像

京都国立博物館

太刀 銘(菊紋)菊御作

太刀 銘(菊紋)菊御作

タチ メイ(キクモン)キクゴサク

菊御作

鎌倉/重要文化財

京都国立博物館

菊枝文双雀鏡

菊枝文双雀鏡

キクエダモンソウジャクキョウ

鎌倉

京都国立博物館

太刀 銘長光

太刀 銘長光

タチ メイナガミツ

長光

鎌倉/重要文化財

京都国立博物館

太刀 銘備前国長船住人真光

太刀 銘備前国長船住人真光

タチ メイビゼンコクオサフネジュウニンサネミツ

備前国長船住人真光

鎌倉/重要文化財

京都国立博物館

灰釉突帯文四耳壺 瀬戸

灰釉突帯文四耳壺 瀬戸

カイユウトッタイモンシジコ セト

鎌倉

京都国立博物館

石造宝篋印塔

石造宝篋印塔

セキゾウホウキョウイントウ

考古資料/鎌倉

京都国立博物館

軒丸瓦

軒丸瓦

ノキマルガワラ

考古資料/鎌倉

京都国立博物館

軒丸瓦「東大寺大仏殿瓦」

軒丸瓦「東大寺大仏殿瓦」

ノキマルカワラ「トウダイジダイブツデンガワラ」

考古資料/鎌倉

京都国立博物館

閻魔天曼荼羅図

閻魔天曼荼羅図

エンマテンマンダラズ

鎌倉/重要文化財/高画質画像

京都国立博物館

山越阿弥陀図

山越阿弥陀図

ヤマゴシアミダズ

鎌倉/国宝/高画質画像

京都国立博物館

後深草天皇宸翰消息

後深草天皇宸翰消息

ゴフカクサテンノウシンカンショウソク

後深草天皇

鎌倉/重要文化財/高画質画像

京都国立博物館

チェックした関連作品の検索

2189件

  1. 1
  2. 15
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 110