忍路環状列石
おしょろかんじょうれっせき
概要
三笠山の麓の土場と称せられる地域にあり、ほぼ楕円形に高さ約1メートル余の長大な石柱が並列し、長径約30メートル、短径約23メートルを有する。石柱列の外周には3メートル内外の幅に小石塊が敷設され、その外にも石柱の点在が見られる。また内部にも石柱の一部が残存している。
この遺跡は早く明治19年に学界にも紹介されたもので、その後、倒状したものまたは移動したものも存するが、ほぼ旧規をうかがうことができる。その性格ならびに年代については、明証を缺くが、近時北海道において発見された類似の遺跡の中においても最も雄大な規模を示すものであり、北方古文化の考察上重要な意義をもつものである。