ドンザ
どんざ
概要
この筒袖の山着物は、昭和54年に山崎光子氏が新潟市五十嵐浜で採集したもの。紺糸で横にぐし縫いされた刺子衣であり、本来は紺地白絣の単衣仕立のちょこちょこ着として着ていたものが、着古して傷んできたため、仕事用におろし、布地の弱くなったところの補強を兼ねて、裏布を当て刺子を施し、仕事着として着用したものであった。その後の労働で破れたところに次々と別の絣布を当てて、繕いを重ねている。
どんざ
この筒袖の山着物は、昭和54年に山崎光子氏が新潟市五十嵐浜で採集したもの。紺糸で横にぐし縫いされた刺子衣であり、本来は紺地白絣の単衣仕立のちょこちょこ着として着ていたものが、着古して傷んできたため、仕事用におろし、布地の弱くなったところの補強を兼ねて、裏布を当て刺子を施し、仕事着として着用したものであった。その後の労働で破れたところに次々と別の絣布を当てて、繕いを重ねている。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs