巨田神社本殿
こだじんじゃほんでん
概要
三間社流造の本殿で、地方的なくずれがない。 建立年代が明らかであり、南九州における数少い中世神社建築の遺構として重要である。
棟札が多数残されているのも貴重である。
こだじんじゃほんでん
三間社流造の本殿で、地方的なくずれがない。 建立年代が明らかであり、南九州における数少い中世神社建築の遺構として重要である。
棟札が多数残されているのも貴重である。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs