銅造菩薩立像
どうぞうぼさつりつぞう
概要
八角宝冠を戴き、両手を曲げ、胸の前で左手を下、右手を上に重ねる梵篋印を結ぶ立像である。もと若澤寺の仏で、善光寺式阿弥陀三尊像の脇侍の一体と考えられるが、宝冠の飾りが不明で、観音・勢至の区別は付け難い。量感があり穏やかな面相をしている。衣のひだは深いがやや煩雑であり、南北朝か室町時代初期の作と推定される。台座は後補であり、全体に摩耗が進んでいる。
どうぞうぼさつりつぞう
八角宝冠を戴き、両手を曲げ、胸の前で左手を下、右手を上に重ねる梵篋印を結ぶ立像である。もと若澤寺の仏で、善光寺式阿弥陀三尊像の脇侍の一体と考えられるが、宝冠の飾りが不明で、観音・勢至の区別は付け難い。量感があり穏やかな面相をしている。衣のひだは深いがやや煩雑であり、南北朝か室町時代初期の作と推定される。台座は後補であり、全体に摩耗が進んでいる。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs