文化遺産オンライン

倣黄公望松篁仙館図軸

ほうこうこうぼうしょうこうせんかんずじく

概要

倣黄公望松篁仙館図軸

ほうこうこうぼうしょうこうせんかんずじく

絵画 / / 中国

黄易筆

制作地:中国

清時代・嘉慶5年(1800)

金箋墨画

104.0×32.5

1幅

銘文:嘉慶五年春二月画於小蓬萊閣倣大癡法秋庵居士黄易 ; 小松 ; 黄

黄易は、銭塘@せんとう@(浙江省)の人。詩人、書画家、篆刻家として活躍するほか、金石拓本の鑑識に精通したコレクターでもありました。本図は元時代の文人画家・黄公望@こうこうぼう@(1269~1354)に倣って、鶴の遊ぶ静かな書斎を描きます。金箔を細かく散らした紙とかわいた筆墨との対比が美しい作品です。

倣黄公望松篁仙館図軸をもっと見る

黄易筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / Qing /

関連作品

チェックした関連作品の検索