文化遺産オンライン

緑釉連弧文長頸瓶

りょくゆうれんこもんちょうけいへい

概要

緑釉連弧文長頸瓶

りょくゆうれんこもんちょうけいへい

考古資料 / 韓国

出土地:伝韓国全羅南道出土

三国時代(百済)・6~7世紀

陶製

1口

百済では6世紀の中ごろから緑(りょく)釉(ゆう)陶(とう)器(き)が作られ始め、主に銅(どう)鋺(わん)や銅の水(すい)瓶(びょう)など、金属製品が緑釉で再現されました。
本作は口の部分が修理されていますが、本来、いったん開いてから受け口状に端部が立ち上がっていたと思われます。

緑釉連弧文長頸瓶をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / / 釉陶

関連作品

チェックした関連作品の検索