文化遺産オンライン

松竹亀鶴文鏡

まつたけかめつるもんきょう

概要

松竹亀鶴文鏡

まつたけかめつるもんきょう

金工 / 江戸

銘「天下一中島和泉守作」

江戸時代・18~19世紀

銅製 鋳造

径36.0 縁厚0.92 鈕高0.9

1面

白銅を鋳造した大型の銅鏡。下には州浜{すはま}に松竹を、その上に口を接する亀の鈕{ちゅう}(つまみ)と2羽の鶴を表す。さらに上半3箇所には菊・桐・三つ葉葵の紋、橘{たちばな}と南天{なんてん}を表す。大型であることや紋章から、婚礼のための調度として造られたのかもしれない。

松竹亀鶴文鏡をもっと見る

銘「天下一中島和泉守作」をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 天下一 / /

関連作品

チェックした関連作品の検索