検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
きんかぶ
キンカブ
奄美大島
第二尚氏時代・18世紀
金銅製、銀製
1本
ノロ(神女)が髪に挿した簪(かんざし)である。キンは金、カブは女簪の丸い飾りをいう。カブは銅製鍍(と)金(きん)、簪は銀製。ノロ(神女)の最高位である聞(き)得(こえ)大(おお)君(ぎみ)が用いたとされる金製簪は沖縄県立博物館・美術館に収蔵されている。
キンカブをもっと見る
奄美大島 をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
簪 / ノロ / 銀製 / 奄美
所蔵館のウェブサイトで見る
ジーファー
玉ガーラ(首飾)
鶴瑞雲金銀簪
勾玉・棗形玉
南天金銀珊瑚簪
雪月花金銀一角珊瑚簪
玉ハベル
宝尽金銀簪
桜金銀珊瑚歩揺簪
宝尽飾金銀簪
神扇
菊花締太鼓金銀歩揺簪
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs