検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
経切五種
書 / 奈良
伝聖武天皇筆
奈良時代・8世紀
彩箋墨書
1幅
藍紙とは藍染の繊維を混合して漉(す)いた紙。正倉院に同様の色紙が伝わっているが、奈良時代の藍紙の写経の遺品はきわめて珍しい。本巻は、『金光明最勝王経』巻第6、四天王護国寺品(してんのうごこくじほん)第12の断簡で、その謹厳な書風は当時の写経の特徴を良く示している。
経切五種をもっと見る
伝聖武天皇筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
経 / 写経 / 金光 / 巻
所蔵館のウェブサイトで見る
紫紙金字金光明最勝王経 巻第六
観世音菩薩受記経(聖武天皇勅願経)
金光明最勝王経註釈 巻第二断簡(飯室切)
紫紙金字金光明最勝王経 巻第七
金光明経 巻第四断簡(目無経)
紫紙金字金光明最勝王経巻第二
大方広仏華厳経 巻第二十
大般若波羅蜜多経 巻第二百九十八 初分難聞功徳品 断簡
写経手鑑「紫の水」
毘奈耶雑事 巻第三十九(中聖武)
紙本墨書大般若経巻第二百七
藍紙華厳経巻第五十(泉福寺経)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs