文化遺産オンライン

橘樹柄鏡

タチバナジュエキョウ

概要

橘樹柄鏡

タチバナジュエキョウ

天下一若狭

江戸時代 初期・17世紀

面径9.6cm:縁高0.5cm:縁幅 0.25cm

1面

E乙30-27とほぼ同大・同形式で、文様も同じく橘樹を表す。「天下一若狭」の銘記も全く同じ書風で、同一工房品であることは間違いない。篦押しのタッチも同一であるが、樹木自体の表現は、幹の形を同じくするだけで、細部は比較的自由に描いているのが判る。鋳出はこちらの方が圧倒的にシャープで、逆に鋳出のあまいE乙30-27は、同一文様鏡の踏み返し鏡である可能性も考えられる。

橘樹柄鏡をもっと見る

天下一若狭をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 天下一 / /

関連作品

チェックした関連作品の検索