文化遺産オンライン

山水図

サンスイズ

概要

山水図

サンスイズ

江戸

与謝蕪村

制作地:日本

江戸時代・18世紀

6曲1双

重要美術品

「野馬図屏風」と同じく屏風講時代の作品と考えられ、通常の絹ではなく絖(ぬめ)が使われている。蕪村画の中でもことにやわらかで清潔な印象をもよおす作品である。なぜか、両隻で寸法が違っているが、絖が足りなくなったのでもあろうか。

山水図をもっと見る

与謝蕪村をもっと見る

京都国立博物館をもっと見る

キーワード

蕪村 / 屏風 / 与謝 /

関連作品

チェックした関連作品の検索