文化遺産オンライン

からくり人形 獅子頭持ち

カラクリニンギョウ シシガシラモチ

概要

からくり人形 獅子頭持ち

カラクリニンギョウ シシガシラモチ

江戸

江戸時代・19世紀

高30cm

1躯

 両手に持った獅子頭を動かし、正月の門付け芸である獅子舞をみせるからくりだろうが、動きの細部は明らかにできない。作例は少ないが、からくり人形にはこのような大ぶりなものも見受けられる

関連作品

チェックした関連作品の検索