文化遺産オンライン

旧中村家住宅書斎及び渡廊下

きゅうなかむらけじゅうたくしょさいおよびわたりろうか

概要

旧中村家住宅書斎及び渡廊下

きゅうなかむらけじゅうたくしょさいおよびわたりろうか

住居建築 / 明治 / 近畿 / 大阪府

大阪府

明治/1897~1906

木造平屋建、瓦葺、建築面積37㎡

1棟

大阪府河内長野市天見346

登録年月日:20230807

登録有形文化財(建造物)

谷あいの農村旧家の屋敷北西角となる書斎と渡廊下。書斎は入母屋造桟瓦葺で、東面は土蔵に取付く。渡廊下は屋敷西面石垣に建つ。書斎西半の物置は元風呂、東半は六畳間、縁側と廊下は化粧屋根裏小舞打とする近代和風。庄屋屋敷の囲いとなり集落景観上重要。

関連作品

チェックした関連作品の検索