文化遺産オンライン

彫木蛙

ちょうぼくかえる

概要

彫木蛙

ちょうぼくかえる

漆工 / 朝鮮半島

制作地:朝鮮半島

朝鮮時代・19世紀

木製漆塗

高10.6 長18.2 幅9.7

1個

 愛嬌のある蛙の表現や、表面を拭き漆で仕上げる手法などから、朝鮮時代の木彫と考えられる。底面から胴内部を刳り貫き、底板を差し込んで蓋としている。その形状や、物を収納できる構造から、あるいは旅行用の木枕かとも考えられる。

彫木蛙をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 朝鮮 / Joseon / 朝鮮半島

関連作品

チェックした関連作品の検索