文化遺産オンライン

七言絶句

しちごんぜっく

概要

七言絶句

しちごんぜっく

/ 江戸

貫名菘翁筆

江戸時代・19世紀

紙本墨書

1幅

中国・晋時代の陶淵明@とうえんめい@に関わる「撫松図」について詠んだ詩が揮毫@きごう@されています。貫名菘翁は、名を苞@しげる@といい、海屋@かいおく@とも号しました。儒者ですが、書画家としての名声が高く、幕末の三筆の一人と称されます。明治時代以降に書家日下部鳴鶴@くさかべめいかく@などによって賞賛され、書道界に影響を及ぼしました。

七言絶句をもっと見る

貫名菘翁筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / / Nukina

関連作品

チェックした関連作品の検索