検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
スエキ ハソウ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
須恵器 はそう
考古資料
高:10.0cm 口径:10.8cm
1個
胴体に小さな円孔がひとつ開いていて、口縁が外にひらく形の器を「はそう」と呼んでいる。おそらく円孔に細い竹筒を入れて液体の注ぎ口にしたものと推定されている。古墳時代の副葬品に多いが、奈良時代には消えるので、葬送に関わる儀礼に用いられたものと見られている。
須恵器 はそうをもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
器 / 須恵 / 頸部 / 胴
所蔵館のウェブサイトで見る
ハソウ形石製品
須恵器平瓶
匜
須恵器 多嘴壺
檜垣文壺〈信楽/〉
弁財古墳 須恵器 はそう
灰釉長頸瓶
装飾付器台付子持壺須恵器(出土地不明)
人物線刻装飾付子持壺須恵器(伝愛媛県北条市出土)
異形台付土器
須恵器 提瓶
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs