検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
BACK
3647件
NEXT
ほうおうなけりかのこうこうに
稲葉心田
書/昭和以降/富山県
高岡市立博物館
こじょうこうえんのし
大橋二水
書/昭和以降/富山県/高画質画像
えっちゅうとなみごおりかみかいほつむらむらごいん
加賀藩
文書・書籍/江戸/富山県
ごんがいせきぐんしゅつどひん
考古資料/奈良 平安/中部 長野県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
地方指定文化財データベース
たらだけえんぎ
金泉寺法印賢純
文書・書籍/江戸/九州 長崎県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
たらだけさんかんぜおんぼさつえんぎならびにさん
きゅうしめんぐうもくぞうしめんぼさつざぞう
「日域総本家 大仏師法印左京孫 張瀬刑部作 寛永二年 乙酉 八月吉日」と墨書銘あり。※本朝大仏師正統系図によれば、第二十六代康祐が左京法印の号をもち、その孫であると作者は、第二十八代康傳(法眼:元禄年間から享保年間に活躍)となる。
木像/江戸/九州/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
かみがわらまちえず
絵図・地図/江戸/富山県
同町組合頭・仁右衛門、三右衛門
かたはらよこまちえず
地子町肝煎役人・梅染屋仁右衛門片原横町組合頭・糸屋平兵衛、和田屋八右衛門
あぶらちょうえず
組頭・市郎右衛門、七兵衛
くつかけじょうししゅつどのてんもんじゅうひちぼくしょきふだとうつけたりしゅつどとうじきいっかつ
木簡・木製品類/室町/中部 愛知県/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
もくぞうこくうぞうぼさつざぞう
木像/室町/東北/有形文化財(美術工芸品)/地方指定文化財
ながさきでんびいどろせい
筆者不詳
ガラス/江戸/高画質画像
神戸市立博物館
せっしゅうありまぐん たんぽぽぐんき
桶屋六兵衛 写
文書・書籍/江戸/高画質画像
こうべかいぐんそうれんじょひぶんこう
伝 勝海舟
わだみさき・みなとがわほうだいかんけいもんじょ
(御台場築立御用掛および差配方嘉納次郎作)
絵図・地図/江戸/高画質画像
ぶそんしょかんおよびうかいず
与謝蕪村書、勝部如春斎筆
やまりょうしゅめあてしょかん
司馬江漢筆
ごだいともあつしょじょう
五代友厚
文書・書籍/明治/高画質画像
検索項目
フリーワード
作品名
制作者名
時代
分野
所在地(都道府県)
所在地(市区町村)
所蔵館
指定区分
メディア(動画等)
画像ライセンス
連想検索
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs