文化遺産オンライン

更上閣門

こうじょうかくもん

概要

更上閣門

こうじょうかくもん

住居建築 / 大正 / 東北 / 青森県

青森県

大正/1919頃

石造、間口2.7m、左右袖塀付

1棟

青森県八戸市大字本徒士町5-4

登録年月日:20030919

八戸市

登録有形文化財(建造物)

敷地東南部,主屋玄関棟の正面東側に位置する。石材を中心に築いたもので,両側の通用口は脇障子風に扱い,頂部笠木の先端部に反りをつけ鳥居のように見せる点に特徴があり,また小壁を羽目板状につくる。大規模邸宅に相応しい堂々とした構えをとる門。

更上閣門をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

/ 間口 / /

関連作品

チェックした関連作品の検索