Meisekijiniomon
明石寺仁王門
Details
本堂の前方、境内中段の平地に位置し、南面して建つ。3間1戸八脚門で、入母屋造、桟瓦葺とする。出組で二軒繁垂木。正面は頭貫を全て虹梁形とし、欄間や支輪板に雲紋を彫り込み、大棟は両端に鯱を配し、側板は波や龍に型取るなど、意匠、技術ともに優秀。
明石寺仁王門
本堂の前方、境内中段の平地に位置し、南面して建つ。3間1戸八脚門で、入母屋造、桟瓦葺とする。出組で二軒繁垂木。正面は頭貫を全て虹梁形とし、欄間や支輪板に雲紋を彫り込み、大棟は両端に鯱を配し、側板は波や龍に型取るなど、意匠、技術ともに優秀。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs