検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ムソルグスキー作曲「展覧会の絵」のイメージより 卵の殻をつけたひよこの踊り
染織
伊砂利彦 (1924-2010)
イサ、トシヒコ
昭和56年/1981
絹、型染・着物・1
170.0×132.0
ムソルグスキー作曲「展覧会の絵」のイメージより 卵の殻をつけたひよこの踊りをもっと見る
伊砂利彦をもっと見る
東京国立近代美術館をもっと見る
キーワード
染 / どんき / SERIZAWA / kihote
所蔵館のウェブサイトで見る
マスクせる道化
面の男
文字入り四季文屏風
初秋屏風
型染どんきほうて 飯もりの戸迷い騒ぎの因
菱田春草筆「鎌倉時代闘牛の図」
型染どんきほうて 世に名も高き初の手合はせ
型染どんきほうて 貴人と見えて客となる
型染どんきほうて 弱きを助け悪をこらす
型染どんきほうて らまんちゃの里のどんきほうて作男のさんちょ従え廻国の門出
或る日の太平洋
型染どんきほうて はかられて山を出る
型染どんきほうて 恐れをしらぬどんきほうて
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs