ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
金沢の羽山ごもり
かねざわのはやまごもり
大きく
無形民俗文化財
/ 
東北
指定年月日:19800128
保護団体名:羽山ごもり保存会
備考:公開日:毎年旧暦11月16~18日(※指定当時・お出掛けの際は該当する市町村教育委員会などにご確認ください)
重要無形民俗文化財
東北地方には羽山の神を祭って作占をする習俗が濃厚に伝承されてきた。金沢の羽山ごもりは、その中の代表的なもので、集落の男たちが厳しい精進潔斎の夜籠もりをした後、羽山に登り、ノリワラと呼ばれる人から神の託宣を受ける行事である。(※解説は指定当時のものをもとにしています)
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
金沢の羽山ごもり
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
男鹿のナマハゲ
生里のモモテ
岩木山の登拝行事
越中の田の神行事
吉浜のスネカ
ページトップへ