小手川家住宅
こてがわけじゅうたく
概要
酒造業を営む家の離れとして母屋と同時期に建設されたと伝える。母屋の東に隣接し,現在は東半部を住居,西半部を野上弥生子文学記念館とする。せがい軒で正面に格子を入れたこの地方によくみられる町家のひとつで,漆喰塗りの母屋と好対照の意匠を持つ。
こてがわけじゅうたく
酒造業を営む家の離れとして母屋と同時期に建設されたと伝える。母屋の東に隣接し,現在は東半部を住居,西半部を野上弥生子文学記念館とする。せがい軒で正面に格子を入れたこの地方によくみられる町家のひとつで,漆喰塗りの母屋と好対照の意匠を持つ。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs