隆泉苑表門
りゅうせんえんおもてもん
作品概要
間口の広い両袖塀付の四脚門で,切妻造,桟瓦葺になる。表門の意匠は,左右の袖壁と一体的で,上端を開放的に仕上げ土壁の腰下を縦板貼とする。全体に簡潔な造作としながら,ケヤキの一枚板を用いた門扉は見応えがあり,訪れる人々を魅了している。
りゅうせんえんおもてもん
間口の広い両袖塀付の四脚門で,切妻造,桟瓦葺になる。表門の意匠は,左右の袖壁と一体的で,上端を開放的に仕上げ土壁の腰下を縦板貼とする。全体に簡潔な造作としながら,ケヤキの一枚板を用いた門扉は見応えがあり,訪れる人々を魅了している。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs