檜木内川堤(サクラ)
ひのきないがわづつみ(さくら)
概要
角館[かくのだて]町の中心部角館地区の西を流れる檜木内川左岸堤防上の道路の両側にあるソメイヨシノの並木で、延長1,850メートル、総本数367本である。昭和9年に植栽されたものであり、樹勢はきわめて旺盛で枝張りも広く、花期にはソメイヨシノ特有の壮観を呈する。サクラ並木のうち特に長大で景観のすぐれたものとして類例がない。
ひのきないがわづつみ(さくら)
角館[かくのだて]町の中心部角館地区の西を流れる檜木内川左岸堤防上の道路の両側にあるソメイヨシノの並木で、延長1,850メートル、総本数367本である。昭和9年に植栽されたものであり、樹勢はきわめて旺盛で枝張りも広く、花期にはソメイヨシノ特有の壮観を呈する。サクラ並木のうち特に長大で景観のすぐれたものとして類例がない。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs