上善寺表門
概要
本堂の正面、通りに西面して建つ。切妻造本瓦葺の四脚門で、間口3.5mに及ぶ。本柱は円柱で、その前後に方柱を建てる。組物は三斗組で、妻は虹梁大瓶束。軒は二軒繁垂木。中央に両開桟唐戸をたてる。組物間や扉上部等が植物紋様や動物の彫刻で充たされる。
本堂の正面、通りに西面して建つ。切妻造本瓦葺の四脚門で、間口3.5mに及ぶ。本柱は円柱で、その前後に方柱を建てる。組物は三斗組で、妻は虹梁大瓶束。軒は二軒繁垂木。中央に両開桟唐戸をたてる。組物間や扉上部等が植物紋様や動物の彫刻で充たされる。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs