ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
大石家住宅東部屋
おおいしけじゅうたくひがしべや
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
住居建築
/
大正
/ 
近畿
兵庫県
大正/1919
木造平屋建、瓦葺、建築面積33㎡
1棟
兵庫県豊岡市但東町矢根字金屋1076他
登録年月日:20110126
登録有形文化財(建造物)
主屋の東、敷地東辺に南北棟で建つ。緩い起りの切妻造桟瓦葺で、南・西面に下屋庇をまわす。南北に二室を配し、榑縁を巡らす。南室にトコとトコ脇、付書院、北室に一間半の違棚を構え、室境に彫刻欄間を飾る。軸部や天井を漆塗とし、質の高い座敷空間をつくる。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
大石家住宅東部屋
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
安楽寺書院
大石家住宅裏ノ部屋
大石家住宅東蔵
畠中家住宅主屋
平尾家住宅隠居屋
ページトップへ