文化遺産オンライン

尺治川床固工

しゃくじがわとこがためこう

概要

尺治川床固工

しゃくじがわとこがためこう

近代その他 / 明治 / 近畿 / 大阪府

大阪府

明治/1868-1911

石造堰堤、堤長9.5m、堤高1.8m

1基

大阪府交野市私市8丁目・9丁目

登録年月日:20030131

大阪府

登録有形文化財(建造物)

尺治川砂防堰堤の上流側約400m地点の急傾斜地の谷筋に位置する。幅9.5mの上流部水通し部から下流部まで凹型曲面状の縦断面を有し,側壁を含めた横断面も凹曲面状に築く。地形に合わせ,多様な構造形式が駆使された天野川砂防施設の好例。

尺治川床固工をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

堰堤 / / 砂防 / 下流

関連作品

チェックした関連作品の検索