ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
黒木家住宅座敷棟
くろきけじゅうたくざしきとう
その他の画像
全2枚中2枚表示
住居建築
/
大正
/ 
九州
宮崎県
大正/1912-1925
木造平屋建、瓦葺、建築面積70㎡
1棟
宮崎県えびの市大字大河平字小牧4983-4
登録年月日:20040723
登録有形文化財(建造物)
主屋後方の南東隅,雁行状に接続している増築部。木造平屋建,入母屋造で,周囲に下屋を廻し,桟瓦葺とする。平面は床付の8畳2室に縁を廻した形式で,全体は端正なつくりとしている。銘木を用いた床廻りは,全体構成や狆潜などに独特な造形が認められる。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
黒木家住宅座敷棟
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
黒木家住宅主屋
黒木家住宅台所棟
黒木家住宅土蔵
小泉家住宅座敷棟
天吹酒造離れ座敷
ページトップへ